【デレステ】ノワールフェス限定SSR[ルナ・オートクチュール]大槻唯 特技・センター効果・性能・3Dモデルまとめ
2023年1月17日 15:00、ノワールフェス限定SSR[ルナ・オートクチュール]大槻唯(CV:山下七海)が登場しました。
特技、センター効果、編成例などの性能、3Dモデル・イラストなどのビジュアルを確認していきましょう。
イラスト
特訓前
![[ルナ・オートクチュール]大槻唯特訓前イラスト](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2023/01/Fmpxd1-aMAMI28H-1024x659.jpeg)
特訓後
![[ルナ・オートクチュール]大槻唯特訓後イラスト](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2023/01/Fmpxd14aYAEh8tU-1024x659.jpeg)
3Dモデル
前後
![[ルナ・オートクチュール]大槻唯3Dモデル前後](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_9338.jpg)
左右
![[ルナ・オートクチュール]大槻唯3Dモデル左右](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_9336.jpg)
ステータス
![[ルナ・オートクチュール]大槻唯ステータス](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_9334-1024x473.png)
タイプ | キュート |
ライフ | 44 |
ボーカル | 7 |
ダンス | 616 |
ビジュアル | 15 |
総アピール値 | 638 |
Lv、親愛度が最大時のステータスです。ボーカル特化型。センター効果・特技が強力な代わりに、ステータスは極端に低いです。
特技
ノーブル・ゴールド(シンデレラマジック)
12秒毎、中確率でしばらくの間、ユニット編成アイドル全員の特技効果を発動し、最も高い効果を適用
センター効果
シンデレラブレス
ゲストを含むユニット編成アイドル全員のセンター効果を発揮し、最も高い効果を適用
性能考察・編成例
シンデレラマジックをセンターに配置した「ブレス編成」が人気です。
センター効果「シンデレラブレス」は、編成したアイドル全員のセンター効果を発揮。元々のステータスの低さをカバーします。
ゲストにはレゾナンスを入れ、同時発動した特技が重複するようにしましょう。アンサンブル・ライスパ・コンセ・リフレインは秒数を合わせておくのがポイントです。リフレインはライスパ・コンセのCOMBOボーナス/スコアアップ効果をコピーして発動し、倍々でスコアが爆上がりです。
シンデレラマジックは1人で編成したアイドル全員の特技を発動できる能力。アンサンブルと秒数がズレていても特技効果アップが乗った状態で、ライスパ・コンセのCOMBOボーナス・スコアアップの効果を発揮できます。
公式Twitter
The post 【デレステ】ノワールフェス限定SSR[ルナ・オートクチュール]大槻唯 特技・センター効果・性能・3Dモデルまとめ first appeared on デレ研 | デレステの”わからない”を解決!.