【デレステ】ドミナント限定SSR[ハイブリッド・スペクトル]二宮飛鳥 特技・センター効果・性能・3Dモデルまとめ
2025年2月17日、「ドミナントガシャ」が開催され、限定SSR[ハイブリッド・スペクトル]二宮飛鳥(CV:青木志貴)が登場しました。
特技、センター効果、編成例などの性能、3Dモデル・イラストなどのビジュアルを確認していきましょう。
イラスト
特訓前
![[ハイブリッド・スペクトル]二宮飛鳥 特訓前イラスト](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2025/02/DkA-54QH0FROqltS8-HYY2Hu66ieAOL0FahsoWy8tgQ-1024x659.webp)
特訓後
![[ハイブリッド・スペクトル]二宮飛鳥 特訓後イラスト](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2025/02/ZhTDhie3blTlfGEHkvrDT43LK3babfvXjsUP38LYGLI-1024x659.webp)
3Dモデル
前後
![[ハイブリッド・スペクトル]二宮飛鳥 3Dモデル前後](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_7110.webp)
左右
![[ハイブリッド・スペクトル]二宮飛鳥 3Dモデル左右](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_7108.webp)
ステータス
Lv、親愛度が最大時のステータスです。ボーカル・ビジュアル特化型。
特技
14歳のボク(ドミナント・ハーモニー)
パッション楽曲でクールとパッションのアイドルのみ編成時、11秒毎、中確率でかなりの間、クールアイドルのスコアアップ効果と、パッションアイドルのCOMBOボーナス効果をそれぞれの人数に応じてアップ
センター効果
ドミナント・デュエット(メイク&ボイス)
パッション楽曲でクールアイドルにタイプボーナスが発生しビジュアルアピール値150%アップ、パッションアイドルのボーカルアピール値160%アップ
性能考察・編成例

[[ハイブリッド・スペクトル]二宮飛鳥(センター) | ドミナント・ハーモニー | 11秒中 |
[あらたまの年、凪のまにまに]久川凪 | ミューチャル | 11秒中 |
[がぉがぉカーニバル]三船美優 | オルタネイト | 11秒中 |
[縁結日和]依田芳乃 | オーバードライブ | 4秒高 |
[グリム・ノノ]森久保乃々 | オーバーロード | 4秒高 |
ゲスト:[ハイブリッド・スペクトル]二宮飛鳥 | ドミナント・デュエット(メイク&ボイス) |
特技・センター効果ともに「パッション楽曲で」の条件があり、パッション曲で高スコアを出すための編成です。特技を発動させるためには、クール・パッションの両方を編成する必要があります。
センター効果「ドミナント・デュエット(メイク&ボイス)」は、クールのビジュアル、パッションのボーカルをアップするため、ステータス特化をタイプ毎に合わせましょう。
特技「ドミナント・ハーモニー」は特技効果をアップするスキブ系特技です。残り4人はCOMBOボーナス系、スコアアップ系にします。その要員としてオーバードライブとオーバーロードを編成。ミューチャル、オルタネイトはオーバードライブとオーバーロードの倍率をコピーして発動。これらの特技効果を「ドミナント・ハーモニー」が上げてくれます。
なお「ドミナント・ハーモニー」が特技効果をアップしてくれるのは、スコアアップ系はクール、COMBOボーナス系はパッションと属性指定があります。オルタネイト、オーバーロードはクール、ミューチャル、オーバードライブはパッションアイドルにしてください。