【デレステ】ドミナント限定SSR[ロマンス・ウィズ・ウサミン]安部菜々 特技・センター効果・3Dモデルまとめ
2025年7月17日、「ドミナントガシャ」が開催され、限定SSR[ロマンス・ウィズ・ウサミン]安部菜々(CV:三宅麻理恵)が登場しました。
特技、センター効果、編成例などの性能、3Dモデル・イラストなどのビジュアルを確認していきましょう。
イラスト
特訓前
![[ロマンス・ウィズ・ウサミン]安部菜々 特訓前イラスト](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2025/07/lHkKU8QjuMjDkyTJeo4IKB5R0Iw2OAgjPL9kQPwDcCo-1024x659.jpg)
特訓後
![[ロマンス・ウィズ・ウサミン]安部菜々 特訓後イラスト](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2025/07/3Dq84UOF12YUaSJCV7L28vGQ0doikyPJ8Ah9DVy75zQ-1024x659.jpg)
3Dモデル
前後
![[ロマンス・ウィズ・ウサミン]安部菜々 3Dモデル前後](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2025/07/IMG_0261.webp)
左右
![[ロマンス・ウィズ・ウサミン]安部菜々 3Dモデル左右](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2025/07/IMG_0259.webp)
ステータス
Lv、親愛度が最大時のステータスです。ボーカル・ダンス特化型。
特技
ネバーエンディングメルヘン(ドミナント・ハーモニー)
クール楽曲でキュートとクールのアイドルのみ編成時、9秒毎、中確率でしばらくの間、キュートアイドルのスコアアップ効果と、クールアイドルのCOMBOボーナス効果をそれぞれの人数に応じてアップ
センター効果
ドミナント・デュエット(ボイス&ステップ)
クール楽曲でキュートアイドルにタイプボーナスが発生しボーカルアピール値150%アップ、クールアイドルのダンスアピール値160%アップ
性能考察・編成例

[ロマンス・ウィズ・ウサミン]安部菜々(センター) | ドミナント・ハーモニー | 9秒中 |
[新春神楽]新田美波 | ミューチャル | 9秒中 |
[とこしえの想い]小日向美穂 | オルタネイト | 9秒中 |
[暁のシュヴァリエ]高垣楓 | オーバードライブ | 4秒高 |
[深紅の心化粧]小早川紗枝 | オーバーロード | 4秒高 |
ゲスト:[ロマンス・ウィズ・ウサミン]安部菜々 | ドミナント・デュエット(ボイス&ステップ) |
特技・センター効果ともに「クール楽曲で」の条件があり、クール曲で高スコアを出すための編成です。特技を発動させるためには、キュート・クールの両方を編成する必要があります。
センター効果「ドミナント・デュエット(ボイス&ステップ)」は、キュートのボーカル、クールのダンスをアップするため、キュートアイドルはボーカル、クールアイドルはダンスのステータス特化の子を選びましょう。
特技「ドミナント・ハーモニー」は特技効果をアップするスキブ系特技です。残り4人はCOMBOボーナス系、スコアアップ系にします。その要員としてオーバードライブとオーバーロードを編成。ミューチャル、オルタネイトはオーバードライブとオーバーロードの倍率をコピーして発動。これらの特技効果を「ドミナント・ハーモニー」が上げてくれます。
なお「ドミナント・ハーモニー」が特技効果をアップしてくれるのは、スコアアップ系はキュート、COMBOボーナス系はスクールと属性指定があります。オルタネイト、オーバーロードはキュート、ミューチャル、オーバードライブはパッションアイドルにしてください。